音声案内を日本語化しました。

今までアプリの案内は表示も音声も英語版でしたが、今月以降販売の機体は日本語発声、日本語表示と操作案内が非常に分かりやすくなります。近いうちに動画でもご案内する予定です。よろしくお願いします。

機体登録義務化

6月20日スタートの機体登録義務化に向け当方も数台所有している請負散布用ドローンを今月7日に申請しました。

そしてやっと今日、登録料金支払いの案内がきました。

機体記号はいつ発行されるのか?農薬散布は少しさきなので致命的な問題はありませんが、6月20日以降散布ではなく飛ばすだけでも機体登録なしでは処罰の対象なので注意が必要です。

●機体登録は所有者の義務です、申請時にマイナンバーカードなどで本人確認が必要なため原則代理申請は出来ません。

農薬散布業務

今年度から農薬散布業務に力を入れていきます。ドローンでの農薬散布に興味があるかた、無償で体験散布させて頂きます。是非ドローンによる農薬散布を体験してみてください。

弊社農薬散布ドローンの特徴まとめ

機体は国内組み立てでお客様目線で仕様を追加改善します。民間発行の免許が必要と言わず、操縦操作講習は無償で提供します。本当に散布に必要な公的許可は国土交通省発行の許可証なので申請交付を初回無償で提供いたします。万が一事故などによる機体破損も機体を持ち込みいただければ最短翌日には修理完了の実績があります。自社製造販売の強みとして、全て自社で完結できますので全てにお待たせしません。

来年から始まるドローン免許制度について

来年から実施される国家資格でのドローン免許について質問が多いため記事にさせて頂きます。本来はドローンのレベル4飛行が目的のようなのでスキルアップしたいと思われる方は受験したら良いかもしれませんが、従来通りの農薬散布だけで良いと言われる方は従来のように弊社が国土交通省へ無料代行するかたちで良いと思います。結果、免許制度と騒がれてはいますが従来型で良い様です。最近事故が増えたので、機体整備の義務化と、マナーが悪い人が多くなったせいかID取付義務とか多少コストや手間がかかる問題はありますが、操縦免許と言う一番難易度が高そうな問題はクリア出来そうです。

散布シーズンも終わり、機体の点検整備が忙しくなってきました。

9月に入りお客様は稲刈りシーズンと思います、今年度は昨年のように、ウンカの被害が出なければと心配していましたが、今年度は全国的にウンカの被害は無かったようです。ドローンは点検整備が義務化され、また、機体識別のリモートIDも義務化されたため、早い時期からご依頼が増えています。有難いかぎりです。来年になって一気に依頼が増えたら困るなぁと思っていましたが、良かったです。では、今後とも頑張ります、ご支援よろしくお願いいたします、ありがとうございます。